icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina52巻12号

2015年11月発行

文献概要

連載 診断力を上げる 循環器Physical Examinationのコツ・8

Ⅲ音の聴きかた—病的Ⅲ音を聴けば心不全で血液うっ滞状態にあることがわかる

著者: 山崎直仁1

所属機関: 1高知大学医学部附属病院 老年病科・循環器科

ページ範囲:P.2228 - P.2234

文献購入ページに移動
Ⅲ音で何がわかるか?
 Ⅲ音は,若年者で心機能の良好な活きの良い心臓で聴取される場合(生理的Ⅲ音)と,心機能が低下し心不全の状態にある元気のない心臓で聴取される場合(病的Ⅲ音)とがある.病的Ⅲ音から,心不全の血行動態,特に血液うっ滞に関する情報が得られる.

参考文献

1)室生 卓:General Physician循環器診察力腕試し─達人の極意,マスター!,pp67-70,金芳堂,2012
2)Drazner MH, et al:Prognostic importance of elevated jugular venous pressure and a third heart sound in patients with heart failure. N Engl J Med 345:574-581, 2001

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら