icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina52巻2号

2015年02月発行

文献概要

特集 ウイルス肝炎の薬物治療—変わりゆく治療戦略 ウイルス肝炎の正しい理解

C型肝炎の自然経過と発癌リスク

著者: 建石良介1 小池和彦1

所属機関: 1東京大学大学院医学系研究科消化器内科学

ページ範囲:P.243 - P.246

文献購入ページに移動
ポイント
●C型慢性肝炎では,比較的軽度の炎症が長期にわたって続くことにより,肝の線維化が緩徐に進行する.
●線維化の程度が発癌リスクを最もよく反映し,肝硬変症例の年率発癌率は7〜8%に上る.
●C型慢性肝炎患者の高齢化に伴って,従来比較的低リスクと考えられてきた,女性や線維化の進行していない例などからの発癌も増加している.

参考文献

1)Shiratori Y, et al:Histologic improvement of fibrosis in patients with hepatitis C who have sustained response to interferon therapy. Ann Intern Med 132:517-524, 2000
2)Yoshida H, et al:Interferon therapy reduces the risk for hepatocellular carcinoma;National surveillance program of cirrhotic and noncirrhotic patients with chronic hepatitis C in Japan. IHIT Study Group. Inhibition of Hepatocarcinogenesis by Interferon Therapy. Ann Intern Med 131:174-181, 1999
3)Masuzaki R, et al:Comparison of liver biopsy and transient elastography based on clinical relevance. Can J Gastroenterol 22:753-757, 2008
4)Asahina Y, et al:alpha-fetoprotein levels after interferon therapy and risk of hepatocarcinogenesis in chronic hepatitis C. Hepatology 58:1253-1262, 2013
5)Nakagawa H, et al:Serum IL-6 levels and the risk for hepatocarcinogenesis in chronic hepatitis C patients;An analysis based on gender differences. Int J Cancer 125:2264-2269, 2009
6)Ohki T, et al:Obesity is an independent risk factor of hepatocarcinogenesis in chronic hepatitis C patients. Hepatology 44(suppl 1):495a, 2006
7)Wang C, et al:Increased risk of hepatocellular carcinoma in patients with diabetes mellitus;A systematic review and meta-analysis of cohort studies. Int J Cancer 130:1639-1648, 2012

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら