icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina52巻4号

2015年04月発行

文献概要

増刊号 これだけは知っておきたい検査のポイント 第9集 輸血・移植関連検査

不規則抗体

著者: 宮崎孔1 佐藤進一郎1 池田久實1

所属機関: 1日本赤十字社北海道ブロック血液センター

ページ範囲:P.459 - P.461

文献購入ページに移動
検査の概要
 不規則抗体とは抗A,抗B以外の赤血球抗原に対する抗体の総称であり,溶血性輸血副作用や新生児溶血性疾患の原因となりうる.不規則抗体の検査は大きく分けて生理食塩液法,酵素法,間接抗グロブリン試験があり,検査法によってそれぞれ特徴があるが,溶血反応に関与する臨床的意義の高い抗体は37℃で反応するIgG抗体であるため,溶血性輸血副作用を防ぐには間接抗グロブリン試験は必須である(表1).
 不規則抗体スクリーニングでは臨床的に重要な抗体を検出できるように2〜4種類のO型赤血球を組み合わせた血球試薬を使用し,抗体が検出された場合は特異性を同定するために10〜20種類のO型赤血球で構成されたパネル血球試薬を用いる.さらに,血清中に複数の抗体が含まれる場合や自己抗体の存在が疑われる場合は,追加パネル血球による確認や吸着試験,解離試験などを組み合わせて同定する必要があるため,検査に時間を要する場合もある.

参考文献

1)赤血球型検査(赤血球系検査)ガイドライン作成委員会:赤血球型検査(赤血球系)ガイドライン(会告VIII).日輸血会誌49:398-402, 2003
2)Issitt PD, Anstee DJ:Antibody detection and identification and compatibility testing:Applied Blood Group Serology, 4th ed, Montogomery Scientific Publications, Durham, 1998
3)輸血療法の実施に関する指針(改定版):厚生労働省医薬食品局,2012

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら