icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina52巻5号

2015年04月発行

特集 救急疾患,重症はこうして見極める—いつまでもヤブと思うなよ!

症例問題

—症例41—38歳女性 全身の痛み,嘔吐

著者: 山中克郎1

所属機関: 1諏訪中央病院内科総合診療部

ページ範囲:P.725 - P.726

文献概要

現病歴 4日前から39℃の発熱,食欲低下,下痢,嘔吐あり.
 3日前に診療所を受診.点滴+ロキソプロフェン(ロキソニン®),ドンペリドン(ナウゼリン®)を処方された.昨日,診療所を再診し点滴のみ施行された.
 下痢(水様性,1日5〜6回),嘔吐が続いている.倦怠感がひどいため救急室を受診した.

参考文献

1)Low DE:Toxic shock syndrome;Major advances in pathogenesis, but not treatment. Crit Care Clin 29 651-675, 2013
2)Mandell GL, et al:Mandell, Douglas, and Bennett's Principles and Practice of Infectious Diseases, pp2555-2556, 7th ed, Saunders, Philadelphia, 2009
3)2011 Centers for Disease Control and Prevention(CDC):Case definition for toxic shock syndrome(other than streptococcal). http://wwwn.cdc.gov/NNDSS/script/casedef.aspx?CondYrID=869&DatePub=1/1/2011%2012:00:00%20AM(2015年2月閲覧)

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら