文献詳細
特集 自信がもてる頭痛診療
なんといっても頻度の高い一次性頭痛を診る 【片頭痛】
文献概要
ポイント
●トリプタンは片頭痛発作急性期治療薬で,5HT1B/1D受容体のアゴニストである.
●わが国では,スマトリプタン,ゾルミトリプタン,リザトリプタン,エレトリプタンおよびナラトリプタンが使用可能である.
●トリプタンは片麻痺性片頭痛および脳幹性前兆を伴う片頭痛では使用禁忌とされている.
●トリプタン服用のタイミングは通常,頭痛を感じ始めた時期と言われている.
●トリプタンは片頭痛発作急性期治療薬で,5HT1B/1D受容体のアゴニストである.
●わが国では,スマトリプタン,ゾルミトリプタン,リザトリプタン,エレトリプタンおよびナラトリプタンが使用可能である.
●トリプタンは片麻痺性片頭痛および脳幹性前兆を伴う片頭痛では使用禁忌とされている.
●トリプタン服用のタイミングは通常,頭痛を感じ始めた時期と言われている.
参考文献
1)Sicuteri F, et al:Biochemical investigations in headache;Increase in hydroxyindoleacetic acid excretion during migraine attacks. Int Arch Allergy apppl Immunol 19:55-58, 1961
2)Law S, et al:Sumatriptan plus naproxen for acute migraine attacks in adults. Cochrane Database Syst Rev 10:CD008541. doi:10.1002/14651858.CD008541.pub2. Review, 2013
3)清水利彦,鈴木則宏:トリプタンの使用法.カレントテラピー22:1006-1013, 2004
4)Goadsby PJ, et al:Migraine;Current understanding and treatment. N Engl J Med 346:257-270, 2002
5)日本神経学会・日本頭痛学会(監),慢性頭痛の診療ガイドライン作成委員会(編):慢性頭痛の診療ガイドライン2013,医学書院,2013
掲載誌情報