文献詳細
特集 糖尿病治療薬Update—適正使用に向けて
経口血糖降下薬の特性と注意点
文献概要
ポイント
●SGLT2阻害薬に最適な患者像は,インスリン分泌が保たれており,比較的年齢が若く,合併症が進んでいない肥満糖尿病患者である.
●高齢者,ADL低下,インスリン分泌低下,やせ,糖尿病治療薬の多剤併用,尿路感染症の既往,合併症の進行例,アドヒアランス不良の患者への投与は原則避ける.
●投与時には脱水予防のための飲水励行,シックデイ時の休薬の指導を行う.
●SGLT2阻害薬の治療効果を十分に得るためには,薬剤開始後も食事・運動療法を継続することが重要である.
●SGLT2阻害薬に最適な患者像は,インスリン分泌が保たれており,比較的年齢が若く,合併症が進んでいない肥満糖尿病患者である.
●高齢者,ADL低下,インスリン分泌低下,やせ,糖尿病治療薬の多剤併用,尿路感染症の既往,合併症の進行例,アドヒアランス不良の患者への投与は原則避ける.
●投与時には脱水予防のための飲水励行,シックデイ時の休薬の指導を行う.
●SGLT2阻害薬の治療効果を十分に得るためには,薬剤開始後も食事・運動療法を継続することが重要である.
参考文献
1)Schernthaner G, et al:Canagliflozin compared with sitagliptin for patients with type 2 diabetes who do not have adequate glycemic control with metformin plus sulfonylurea;A 52-week randomized trial. Diabetes Care 36:2508-2515, 2013
2)Vasilakou D, et al:Sodium-glucose cotransporter 2 inhibitors for type 2 diabetes;A systematic review and meta-analysis. Ann Intern Med 159:262-274, 2013
3)日本糖尿病学会:SGLT2阻害薬の適正使用に関するRecommendation.http://www.jds.or.jp/modules/important/index.php?page=article&storyid=48(2015年10月閲覧)
掲載誌情報