icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina53巻1号

2016年01月発行

文献概要

特集 糖尿病治療薬Update—適正使用に向けて 2型糖尿病治療 【経口血糖降下薬で効果不十分例への対応】

病棟での高血糖への対応

著者: 山本知穂1 三好秀明1

所属機関: 1北海道大学大学院医学研究科免疫・代謝内科学分野 内科Ⅱ

ページ範囲:P.96 - P.98

文献購入ページに移動
ポイント
●インスリン強化療法でブドウ糖毒性が解除され,インスリン離脱することも多い.
●責任インスリンの考え方でインスリン量を調整し,補正インスリンを追加する.
●スライディングスケールは医原性高血糖・低血糖を招く可能性があり,血糖が凸凹に変動する.
●絶食時はインスリン静脈内持続投与や補液内へのインスリン混注を使用する.

参考文献

1)The NICE-SUGAR Study Investigators:Intensive versus conventional glucose control in critically ill patients. N Engl J Med 360:1283-1297, 2009
2)Moghissi ES, et al:American Association of Clinical Endocrinologists and American Diabetes Association consensus statement on in patient glycemic control. Diabetes Care 32:1119-1131, 2009
3)日本糖尿病学会:糖尿病専門医研修ガイドブック,第6版,診断と治療社,2014

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら