文献詳細
特集 どうする? メンタルな問題—精神症状に対して内科医ができること
診察場面での行動や会話からメンタルな問題を考えた時
言葉にしないが自殺念慮があるようにみえる
著者: 松本俊彦1
所属機関: 1国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所 薬物依存研究部
ページ範囲:P.1921 - P.1925
文献概要
●自殺予防のためには,隠された自殺念慮に気づく必要がある.
●自殺念慮を尋ねる際には率直に質問し,正直な告白には感謝の意を伝える.
●自殺の是非をめぐって患者と議論するのは有害である.
●自殺念慮の背景にある現実的な困難を同定することが大切である.
参考文献
掲載誌情報