文献詳細
特集 内分泌疾患を診きわめる
甲状腺疾患 ホルモン過剰症:甲状腺中毒症 【原発性甲状腺機能亢進症】
文献概要
ポイント
●高齢者ではあまり明確な症状を示さないことも多い.
●薬物療法,放射線療法,手術療法,それぞれの治療の長所と短所を理解する.
●甲状腺クリーゼは早期診断・早期治療が重要である.
●甲状腺クリーゼの治療には,大量抗甲状腺薬,無機ヨード,副腎皮質ステロイド,β遮断薬,大量輸液,アセトアミノフェンなどを用いる.
●高齢者ではあまり明確な症状を示さないことも多い.
●薬物療法,放射線療法,手術療法,それぞれの治療の長所と短所を理解する.
●甲状腺クリーゼは早期診断・早期治療が重要である.
●甲状腺クリーゼの治療には,大量抗甲状腺薬,無機ヨード,副腎皮質ステロイド,β遮断薬,大量輸液,アセトアミノフェンなどを用いる.
参考文献
1)日本甲状腺学会:バセドウ病の診断ガイドライン,2013 http://japanthyroid.jp/doctor/guideline/japanese.html#basedou(2016年9月閲覧)
2)日本甲状腺学会:甲状腺クリーゼの診断基準,第2版 http://japanthyroid.jp/doctor/img/crisis2.pdf(2016年9月閲覧)
3)Isozaki O, et al:Treatment and management of thyroid storm;Analysis of the nationwide surveys;The taskforce committee of the Japan Thyroid Association and Japan Endocrine Society for the establishment of diagnostic criteria and nationwide surveys for thyroid storm. Clin Endocrinol(Oxf)84:912-918, 2015
掲載誌情報