icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina53巻3号

2016年03月発行

文献概要

特集 内科医がになう骨粗鬆症—診療と生活指導の最新情報 骨粗鬆症の生活指導

若年者の健康管理—骨粗鬆症一次予防の観点から

著者: 清水弘之1

所属機関: 1蓮村整形外科内科

ページ範囲:P.492 - P.495

文献購入ページに移動
ポイント
●将来の骨折防止の介入点の1つとして思春期における最大骨量を高く獲得しておく.
●骨量の規定因子は体格,母親の骨量(遺伝率は40〜80%),初経後年数で,内的因子以外では運動習慣に大きく依存する.
●母乳栄養の勧め,日光浴が避けられるようになり,母乳栄養児のビタミンD欠乏によるくる病の報告が散見される.
●低骨量の親子は有意にBMIが低く,体重は軽く,骨粗鬆症の家族歴が多く,運動量の少ない特徴を有する.
●骨量獲得に対する介入は17歳までに行い,ハイインパクトスポーツが有効で,家庭内での運動の励行が重要である.

参考文献

1)折茂 肇(編):骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン,pp 44-45,ライフサイエンス出版,2015
2)清水弘之:成長期における骨量の強化啓発は必要か─骨粗鬆症一次予防の観点から─.聖マリアンナ医大誌40:101-108, 2012
3)Javaid MK, et al:Growth in childhood predicts hip fracture risk in later life. Osteoporosis Int 22:69-73, 2011
4)Kuroda T, et al:Influence of maternal genetic and lifestyle factors on bone mineral density in adolescent daughters;a cohort study in 387 Japanese daughter-mother pairs. J Bone Miner Metab 273:79-85, 2009
5)Greer FR, Krebs NF:American Academy of Pediatrics Committee on Nutrition:Optimizing bone health and calcium intakes of infants, children, and adolescents. Pediatrics 117:578-585, 2006
6)Chevalley T, et al:Interaction between calcium intake and menarcheal age on bone mass gain:an eight-year follow-up study from prepuberty to postmenarche. J Clin Endocrinol Metab 90:44-51, 2005
7)清水弘之,他:中学・高校生と母親の運動習慣が踵骨骨量に与える影響について.Osteoporo Jpn 19:66-68, 2011
8)太田博明,他:若年女性における高骨密度のための生活習慣管理の重要性.Osteoporo Jpn 18:43-47, 2010

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?