icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina53巻3号

2016年03月発行

文献概要

特集 内科医がになう骨粗鬆症—診療と生活指導の最新情報 骨粗鬆症の薬物治療

選択的エストロジェン受容体修飾薬(SERM)

著者: 寺内公一1

所属機関: 1東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科女性健康医学講座

ページ範囲:P.504 - P.508

文献購入ページに移動
ポイント
●SERMには椎体骨折抑制,ハイリスク群における非椎体骨折抑制などの効能がある.
●SERMにはさらに,心血管疾患や乳癌の発症をも抑制する効果がある.
●骨密度増加や骨代謝マーカーの変化は相対的に小さい.
●骨代謝回転を過度に抑制しないために,長期にわたる服薬が可能である.
●閉経後,比較的早期の投与に適する薬剤と考えられる.

参考文献

1)Taylor HS:Designing the ideal selective estrogen receptor modulator─an achievable goal? Menopause 16:609-615, 2009
2)Ettinger B, et al:Reduction of vertebral fracture risk in postmenopausal women with osteoporosis treated with raloxifene;results from a 3-year randomized clinical trial. JAMA 282:637-645, 1999
3)Cadarette SM, et al:Relative effectiveness of osteoporosis drugs for preventing nonvertebral fracture. Ann Intern Med 148:637-646, 2008
4)Silverman SL, et al:Efficacy of bazedoxifene in reducing new vertebral fracture risk in postmenopausal women with osteoporosis;results from a 3-year, randomized, placebo-, and active-controlled clinical trial. J Bone Miner Res 23:1923-1934, 2008
. Osteoporos Int 24:2561-2569, 2013

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら