icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina53巻4号

2016年04月発行

増刊号 内科診断の道しるべ—その症候、どう診る どう考える

全身

肥満

著者: 浅原哲子1

所属機関: 1国立病院機構京都医療センター臨床研究センター糖尿病研究部

ページ範囲:P.22 - P.27

文献概要

チェックリスト
□体重,体脂肪率は測定したか.
□BMI・肥満度は? 高度肥満であるか.
□二次性肥満(内分泌性肥満や遺伝性肥満など),原発性肥満かを見分ける.
□糖尿病,脂質異常症,高血圧,脂肪肝,心血管疾患などの健康障害を伴う肥満症か.
□健康障害を伴いやすいハイリスク肥満,腹腔内脂肪型肥満か.

参考文献

1)日本肥満学会(編):肥満症診断基準2011.肥満研究17臨時増刊号,2011
2)日本肥満学会(編):肥満症治療ガイドライン2006.肥満研究12臨時増刊号,2006
3)World Health Organization:Obesity;preventing and managing the global epidemic, WHO, Geneva, 1997
4)佐藤哲子(編),島津 章(監修):チームで撲滅!メタボリックシンドローム,診断と治療社,2009
5)吉松博信:初期操作.坂田利家(編):肥満症治療マニュアル,pp 17-38, 医歯薬出版,1996
6)京都医療センター:京都医療センターメタボ外来の3ヶ月確実やせるレシピ,セブン&アイ出版,2014

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら