文献詳細
増刊号 内科診断の道しるべ—その症候、どう診る どう考える
全身
文献概要
チェックリスト
□体重,体脂肪率は測定したか.
□BMI・肥満度は? 高度肥満であるか.
□二次性肥満(内分泌性肥満や遺伝性肥満など),原発性肥満かを見分ける.
□糖尿病,脂質異常症,高血圧,脂肪肝,心血管疾患などの健康障害を伴う肥満症か.
□健康障害を伴いやすいハイリスク肥満,腹腔内脂肪型肥満か.
□体重,体脂肪率は測定したか.
□BMI・肥満度は? 高度肥満であるか.
□二次性肥満(内分泌性肥満や遺伝性肥満など),原発性肥満かを見分ける.
□糖尿病,脂質異常症,高血圧,脂肪肝,心血管疾患などの健康障害を伴う肥満症か.
□健康障害を伴いやすいハイリスク肥満,腹腔内脂肪型肥満か.
参考文献
1)日本肥満学会(編):肥満症診断基準2011.肥満研究17臨時増刊号,2011
2)日本肥満学会(編):肥満症治療ガイドライン2006.肥満研究12臨時増刊号,2006
3)World Health Organization:Obesity;preventing and managing the global epidemic, WHO, Geneva, 1997
4)佐藤哲子(編),島津 章(監修):チームで撲滅!メタボリックシンドローム,診断と治療社,2009
5)吉松博信:初期操作.坂田利家(編):肥満症治療マニュアル,pp 17-38, 医歯薬出版,1996
6)京都医療センター:京都医療センターメタボ外来の3ヶ月確実やせるレシピ,セブン&アイ出版,2014
掲載誌情報