icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina53巻4号

2016年04月発行

文献概要

増刊号 内科診断の道しるべ—その症候、どう診る どう考える 神経・精神

歩行障害

著者: 亀山隆1

所属機関: 1中部ろうさい病院神経内科

ページ範囲:P.399 - P.407

文献購入ページに移動
チェックリスト
□発症様式と経過は,急性発症か,亜急性発症で進行性か,慢性で緩徐進行性か.
□起立や姿勢の異常はないか.
□ほかの随伴する症候(感覚障害,構音障害,めまい,運動失調,関節痛など)はないか.
□薬剤の影響はないか.

参考文献

1)平山惠造:神経症候学─改訂第2版Ⅱ,pp 815-856,文光堂,2010
2)岩田 誠:神経症候学を学ぶ人のために,pp 304-325,医学書院,1994
3)Snijders AH, et al:Neurological gait disorders in elderly people;clinical approach and classification. Lancet Neurol 6:63-74, 2007
4)西山和利,金子 厚:脳血管障害性パーキンソニズムの新しい診断法と治療.日内会誌104:1585-1590, 2015

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら