icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina53巻5号

2016年04月発行

書評

—IDATENセミナーテキスト編集委員会 編—市中感染症診療の考え方と進め方 第2集—IDATEN感染症セミナー実況中継 フリーアクセス

著者: 松村正巳1

所属機関: 1自治医大・地域医療学センター総合診療部門

ページ範囲:P.611 - P.611

文献概要

 IDATEN(Infectious Disease Association for Teaching and Education in Nippon:日本感染症教育研究会)から『市中感染症診療の考え方と進め方 第2集』が出版された.「IDATEN感染症セミナー実況中継」と副題が付いている.IDATENにより夏と冬に行われ,受講希望者の多い感染症セミナーの2013年サマーセミナーにおけるレクチャーを基にした内容である.「系統的に感染症を学ぶために受講したい」と思いつつ未受講の身にとっては,朗報である.
 プライマリ・ケア医の診療において,感染症の占める範囲は広い.それ故,市中感染症診療の知識と経験はきわめて重要である.本書では市中感染症診療の課題に対し,良きアドバイスとなるであろう項目立てとなっている.いくつか挙げてみると,「小児の発熱へのアプローチ」「予防接種入門」「風邪の診かた」「肺炎のマネジメント」「尿路感染症のマネジメント」「PID・STIのマネジメント」「非専門家のためのHIV感染症のマネジメント」となる.われわれが日々遭遇する具体例の提示の後に,おのおのへの対応が記述され読みやすい.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら