icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina53巻5号

2016年04月発行

文献概要

特集 心電図を詠む—心に残る24症例から P波にかかわる心電図

P波,PQ segmentから心房梗塞を読む

著者: 小川聡12

所属機関: 1国際医療福祉大学三田病院 2慶應義塾大学

ページ範囲:P.612 - P.614

文献購入ページに移動
ポイント
●急性心筋梗塞例で心房性不整脈を認めた場合,心房梗塞の合併を疑う.
●P波形の変形,特に陰性P波は心房Q(Qa)を疑う.
●PQ segmentの偏位は心房T(Ta)の異常を示す.
●Qa,Taの異常は経時的に変化するので12誘導記録をこまめに撮ること.

参考文献

1)小川 聡,他:多彩な心房性不整脈,心房Q波および心房T波の異常を示した右房限局性心膜炎の1例.心臓7:942-948,1975

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら