icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina53巻5号

2016年04月発行

特集 心電図を詠む—心に残る24症例から

虚血(ST部分)

経カテーテル大動脈弁留置術(TAVI)後のST上昇

著者: 金子英弘1

所属機関: 1ブランデンブルク心臓病センター

ページ範囲:P.642 - P.645

文献概要

ポイント
●経カテーテル大動脈弁留置術(TAVI)直後に多肢冠動脈攣縮をきたした症例を経験した.
●術直後で患者は挿管されていたため,胸痛などの自覚症状の有無は不明であり,心電図が診断の鍵であった.
●TAVIではこの他に房室ブロックなどさまざまな合併症が起こりうるが,その診断にあたって心電図は重要な位置を占める.

参考文献

1)Ribeiro HB, et al:Predictive factors, management, and clinical outcomes of coronary obstruction following transcatheter aortic valve implantation;Insights from a large multicenter registry. J Am Colle Cardiol 62:1552-1562, 2013
2)Kaneko H, et al:Multi-vessel coronary artery spasm after transcatheter aortic valve implantation. JACC Cardiovasc Interv, in press

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら