文献詳細
特集 救急外来で役立つ!—意識障害の診かた—“あたま”と“からだ”で考える
Editorial
文献概要
Point
◎まず,現場で起こった意識障害が,“持続性”か,“一過性”かを評価する.
◎持続性の意識障害であれば,“あたま”と“からだ”のどちらが原因の可能性が高いかを鑑別する.
◎一過性意識障害であれば,それが一過性の血圧低下(全脳低灌流)による“失神”なのか,“非失神の病態”なのかを鑑別する.
◎まず,現場で起こった意識障害が,“持続性”か,“一過性”かを評価する.
◎持続性の意識障害であれば,“あたま”と“からだ”のどちらが原因の可能性が高いかを鑑別する.
◎一過性意識障害であれば,それが一過性の血圧低下(全脳低灌流)による“失神”なのか,“非失神の病態”なのかを鑑別する.
掲載誌情報