文献詳細
特集 おさらい腎疾患—明日から役立つアプローチの基本
主に腎機能から診断される疾患概念
文献概要
Point
◎従来の慢性腎不全を含んだ,より大きな疾患概念が慢性腎臓病である.
◎「慢性腎不全」という診断名は徐々に用いられなくなるかもしれないが,病態名としては重要である.
◎病態としてのキーワードは「不可逆的な腎機能障害」である.
◎従来の慢性腎不全を含んだ,より大きな疾患概念が慢性腎臓病である.
◎「慢性腎不全」という診断名は徐々に用いられなくなるかもしれないが,病態名としては重要である.
◎病態としてのキーワードは「不可逆的な腎機能障害」である.
参考文献
1)柏原直樹:慢性腎不全.菱田 明,槇野博史(編):標準腎臓病学,pp 138-155,医学書院,2002
2)松尾清一:慢性腎臓病;概念.日内会誌101:1236-1242, 2012
3)菅野義彦:腎機能の評価を再考する.東京都医師会雑誌67:313-315, 2014
掲載誌情報