icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina54巻2号

2017年02月発行

文献概要

特集 おさらい腎疾患—明日から役立つアプローチの基本 電解質,酸塩基平衡異常

K濃度の異常

著者: 熊谷天哲1 内田俊也1

所属機関: 1帝京大学医学部内科学講座腎臓グループ

ページ範囲:P.303 - P.307

文献購入ページに移動
Point
◎K濃度異常が認められた場合にはK摂取量,尿中K排泄量,Kの細胞内外の移動を考慮して病態を考える.
◎高K血症では致死的な不整脈や心停止に至る可能性があり,迅速な治療が必要になることが多い.
◎心疾患,不整脈,肝疾患では,低K血症の治療を早めに行う.

参考文献

1)Montague BT, et al:Retrospective review of the frequency of ECG changes in hyperkalemia. Clin J Am Soc Nephrol 3:324-330, 2008
2)柴垣有吾:より理解を深める! 体液電解質異常と輸液(改訂3版),中外医学社,2007
3)菱田 明,藤垣嘉秀(監訳):超入門! 水電解質,酸塩基平衡─「演習問題」で学ぶ実践的なアプローチ,総合医学社,2011/Preston RA:Acid-Base, Fluids and Electrolytes Made Ridiculously Simple, MedMaster, 2002
4)Blumberg A, et al:Effect of various therapeutic approaches on plasma potassium and major regulating factors in terminal renal failure. Am J Med 85:507-512, 1988
5)Weir MR, et al:Patiromer in patients with kidney disease and hyperkalemia receiving RAAS inhibitors. N Engl J Med 372:211-221, 2015
6)Packham DK, et al:Sodium zirconium cyclosilicate in hyperkalemia. N Engl J Med 372:222-231, 2015

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?