文献詳細
文献概要
特集 トリコになる不整脈—診断と治療のすべて! 頻脈 【発作性上室性頻拍】
心房細動
著者: 野副純世1
所属機関: 1福岡県済生会福岡総合病院心臓血管・大動脈センター循環器内科
ページ範囲:P.498 - P.501
文献購入ページに移動Point
◎心房細動は経過が長くなると左房が拡大し,持続性,永続性へと移行する.
◎より早期に治療介入することで洞調律維持や,持続性心房細動への移行阻止が望める.
◎機器や技術の進歩により,カテーテルアブレーションの有効性と安全性が向上している.
◎心房細動は心不全の原因にも結果にもなりうるため,心不全合併例では積極的な治療介入を検討する.
◎心房細動は経過が長くなると左房が拡大し,持続性,永続性へと移行する.
◎より早期に治療介入することで洞調律維持や,持続性心房細動への移行阻止が望める.
◎機器や技術の進歩により,カテーテルアブレーションの有効性と安全性が向上している.
◎心房細動は心不全の原因にも結果にもなりうるため,心不全合併例では積極的な治療介入を検討する.
参考文献
1)Benjamin EJ, et al:Impact of atrial fibrillation on the risk of death;The Framingham Heart Study. Circulation 98:946-952, 1998
2)Wyse DG, et al:A comparison of rate control and rhythm control in patients with atrial fibrillation. N Engl J Med 347:1825-1833, 2002
3)Van Gelder IC, et al:A comparison of rate control and rhythm control in patients with recurrent persistent atrial fibrillation. N Engl J Med 347:1834-1840, 2002
4)Haïssaguerre M, et al:Spontaneous initiation of atrial fibrillation by ectopic beats originating in the pulmonary veins. N Engl J Med 339:659-666, 1998
5)Wijesurendra RS, et al:Atrial fibrillation;Effects beyond the atrium? Cardiovasc Res 105:238-247, 2015
掲載誌情報