文献詳細
増刊号 総合内科医の必修臨床問題182問
消化器
文献概要
38歳の女性.
現病歴 以前から胃の調子が悪くなることはときどきあった.転職1か月後から食欲低下,食後の胃もたれ感,むかつき及び腹部膨満感が出現したため,かかりつけ医を受診した.ヒスタミンH2受容体拮抗薬を処方され,1か月間内服するも症状は改善せず,紹介され来院した.上下部消化管造影検査・内視鏡検査は受けたことはない.
現病歴 以前から胃の調子が悪くなることはときどきあった.転職1か月後から食欲低下,食後の胃もたれ感,むかつき及び腹部膨満感が出現したため,かかりつけ医を受診した.ヒスタミンH2受容体拮抗薬を処方され,1か月間内服するも症状は改善せず,紹介され来院した.上下部消化管造影検査・内視鏡検査は受けたことはない.
参考文献
1)日本消化器病学会(編):機能性消化管疾患診療ガイドライン2014,南江堂,2014
掲載誌情報