文献詳細
特集 —症候別 すぐ役に立つ—救急画像診断—いつ撮る? どう見る?
各論—症状別 どのように画像検査を行うか,どう読むか?
文献概要
Point
◎急性心不全の画像所見は,心拡大,肺うっ血・肺水腫,胸水に大別される.
◎胸部単純X線写真では撮影条件を確認したうえで,各項目につき評価する.過去の画像がある場合は,必ず経時変化の有無をチェックする.
◎CTによる評価は必須でないが,肺水腫の所見などの特徴を押さえておくことは他疾患との鑑別に有用である.
◎急性心不全の画像所見は,心拡大,肺うっ血・肺水腫,胸水に大別される.
◎胸部単純X線写真では撮影条件を確認したうえで,各項目につき評価する.過去の画像がある場合は,必ず経時変化の有無をチェックする.
◎CTによる評価は必須でないが,肺水腫の所見などの特徴を押さえておくことは他疾患との鑑別に有用である.
参考文献
1)片山 仁,他:胸部X線写真のABC,日本医師会,1990
2)酒井文和:胸部単純X線診断をきわめる.画像診断臨時増刊号27 No. 2,2007
3)酒井文和:基本をおさえる!胸部画像.画像診断臨時増刊号30 No. 11,2010
掲載誌情報