文献詳細
特集 —症候別 すぐ役に立つ—救急画像診断—いつ撮る? どう見る?
各論—症状別 どのように画像検査を行うか,どう読むか?
文献概要
Point
◎右下腹部痛ではまず虫垂炎を鑑別する.そのためには画像検査で虫垂を正確に同定する必要がある.
◎造影CTは,単純CTで虫垂の同定ができない時や診断に悩む時に施行するとよい.施設によっては単純CTを撮らずに,最初から造影CTを施行することもある.
◎虫垂炎と回盲部憩室炎はともに回盲部に炎症を生じ,ときに鑑別に悩むが,画像診断で最も重要な点は,虫垂の同定にある.
◎右下腹部痛ではまず虫垂炎を鑑別する.そのためには画像検査で虫垂を正確に同定する必要がある.
◎造影CTは,単純CTで虫垂の同定ができない時や診断に悩む時に施行するとよい.施設によっては単純CTを撮らずに,最初から造影CTを施行することもある.
◎虫垂炎と回盲部憩室炎はともに回盲部に炎症を生じ,ときに鑑別に悩むが,画像診断で最も重要な点は,虫垂の同定にある.
参考文献
1)Rao PM, et al:Introduction of appendiceal CT;Impact on negative appendectomy and appendiceal perforation rates. Ann Surg 229:344-349, 1999
2)Dorias AS, et al:US or CT for diagnosis of appendicitis in children and adults? A meta-analysis. Radiology 241:83-94, 2006
3)Terasawa T, et al:Systematic review;Computed tomography and ultrasonography to detect acute appendicitis in adults and adolescents. Ann Intern Med 141:537-546, 2004
4)日本医学放射線学会:画像診断ガイドライン2016年度版,金原出版株式会社,2016
掲載誌情報