文献詳細
特集 外来診療必読エビデンス—日米比較で考える内科Standards of Excellence
各論
文献概要
Point
◎画像では閉塞性障害は評価できないため,COPDの診断には呼吸機能検査が必要である.
◎治療は禁煙と薬剤投与のほかに,ワクチン接種やリハビリテーションなども考慮する.
◎治療効果の判定や患者のモチベーションの維持として,簡易質問票が便利である.
◎画像では閉塞性障害は評価できないため,COPDの診断には呼吸機能検査が必要である.
◎治療は禁煙と薬剤投与のほかに,ワクチン接種やリハビリテーションなども考慮する.
◎治療効果の判定や患者のモチベーションの維持として,簡易質問票が便利である.
参考文献
1)Fukuchi Y, et al:COPD in Japan:the Nippon COPD Epidemiology study. Respirology 9:458-465, 2004
2)GOLD日本委員会:COPD情報サイト http://www.gold-jac.jp/(2017年2月閲覧)
3)日本呼吸器学会COPDガイドライン第4版作成委員会(編):COPD(慢性閉塞性肺疾患)診断と治療のためのガイドライン,第4版,メディカルレビュー社,2013
4)COPD Assessment Test, GlaxoSmithKline group of companies, 2011 http://www.catestonline.org/(2017年2月閲覧)
掲載誌情報