文献詳細
連載 内科医のボクらに心療ができないはずがない・2
文献概要
今月も,定例の心療教育セッションのために総合病院を訪れたイデ院長.そこへ,内科の初診外来を始めて間もない後期研修医が浮かぬ顔をしてやって来た.イデ院長が「どうした?」と声をかけると,「不眠の治療に悩んでいるうちに,自分も眠れなくなっちゃったんです…」と呻いたのであった.
参考文献
1)香坂 俊(監),河合 真(著):極論で語る睡眠医学,丸善出版,2016
2)松本俊彦:睡眠導入に好ましくない薬剤.精神科治療学29:1439-1442, 2014
3)仙波純一:不眠を訴える患者の前で医師はどうするか.こころの科学179:12-17, 2015
4)渡辺範雄:睡眠導入維持の方法;認知行動療法.精神科治療学29:1407-1413, 2014
5)厚生労働省健康局:健康づくりのための睡眠指針2014, 2014 http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10900000-Kenkoukyoku/0000047221.pdf
6)日本臨床睡眠医学会:睡眠・覚醒と行動の記録票(Sleep-wake log) http://www.ismsj.org/wp-content/uploads/ismsj/5/sleep-wake%20log%20revised.pdf
7)渡辺範雄:自分でできる「不眠」克服ワークブック─短期睡眠行動療法自習帳,創元社,2011
掲載誌情報