icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina55巻10号

2018年09月発行

連載 物忘れ外来から学ぶ現場のコツ 認知症患者の診かた・4

Alzheimer病はどのように診断されますか?—2)確定診断

著者: 重松一生1

所属機関: 1南京都病院神経内科

ページ範囲:P.1684 - P.1687

文献概要

ポイント
・Alzheimer病は病理学的に確定されます.
・バイオマーカーで病理変化を推定できるようになりました.

参考文献

1)Maurer K, et al:Auguste D and Alzheimer's disease. Lancet 349:1546-1549, 1997
2)Jack CR, Jr., et al:NIA-AA Research framework;Toward a biological definition of Alzheimer's disease. Alzheimers Dement 14:535-562, 2018
3)Rupp C, et al:A presenilin 1 mutation in the first case of Alzheimer's disease;Revisited. Alzheimers Dement 10:869-872, 2014
4)Nistor M, et al:Alpha-and beta-secretase activity as a function of age and beta-amyloid in Down syndrome and normal brain. Neurobiol Aging 28:1493-1506, 2007
5)Schmitz C, et al:Hippocampal neuron loss exceeds amyloid plaque load in a ransgenic mouse model of Alzheimer's disease. Am J Pathol 164:1495-1502, 2004
6)Holmes C, et al:Long-term effects of Abeta42 immunisation in Alzheimer's disease;Follow-up of a randomised, placebo-controlled phase I trial. Lancet 372:216-223, 2008
7)Bateman RJ, et al:Clinical and biomarker changes in dominantly inherited Alzheimer's disease. N Engl J Med 367:795-804, 2012

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら