icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina55巻11号

2018年10月発行

文献概要

特集 どんとこい! 内科医が支える—エンド・オブ・ライフ エンド・オブ・ライフを支える支援のスキル

コミュニケーションスキル

著者: 木村衣里1

所属機関: 1飯塚病院緩和ケア科

ページ範囲:P.1824 - P.1827

文献購入ページに移動
Point
◎医師と患者間には認識にギャップがあることを知る.
◎予後告知の前には,患者・家族がどこまで知りたいのかを確認する.
◎SHAREプロトコールを使用したコミュニケーションスキルを磨く.

参考文献

1)Weeks JC, et al:Patients' expectations about effects of chemotherapy for advanced cancer. N Engl J Med 367:1616-1625, 2012
2)森田達也,白土明美:死亡直前と看取りのエビデンス,p 26,医学書院,2015
3)Glare P, et al:A systematic review of physicians'survival predictors in terminally ill cancer patients. BMJ 327:195-198, 2003
4)上元洵子,森 雅紀:悪い知らせの伝え方─患者や家族のニーズや目標に合わせた医療・ケアのためのコミュニケーションスキル.Hospitalist 2:1055-1062, 2014
5)Fujimori M, et al:Effect of communication skills training program for oncologists based on patient preferences for communication when receiving bad news;A randomized trial. J Clin Oncol 32:2166-2172, 2014
6)はじめに,本田美和子,他:ユマニチュード入門,p 4,医学書院,2014
7)ユマニチュードの「話す」,本田美和子,他:ユマニチュード入門,p 54,医学書院,2014

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら