icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina55巻12号

2018年11月発行

連載 ストレスと病気のやさしい内科学 診療の幅が広がる心療内科の小ワザ集・1【新連載】

心療内科の考え方—ストレス関連身体疾患をみるということ

著者: 大武陽一1

所属機関: 1堺市立総合医療センター総合内科・心療内科

ページ範囲:P.2103 - P.2105

文献概要

 今回から,「ストレスと病気のやさしい内科学─診療の幅が広がる心療内科の小ワザ集」として連載を始めます.「なぜ今,心療内科を?」と疑問に思われた方も少なくないと思います.その理由は非常に多くありますが,大きくは以下の2点に集約されます.
・心療内科の診療スキルを学ぶことで,内科診療の幅が広がる.
・ストレスが多い現代において,ストレス対処法を習得しておくことは,患者さんのみならず,自身の心身の健康にも役立つ.

参考文献

1)日本心身医学会教育研究委員会(編):心身医学の新しい治療指針,心身医学31:540-542, 1991
2)久保千春(編):心身医学標準テキスト,第3版,医学書院,2009

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら