文献詳細
文献概要
特集 これからの心不全診療への最新アプローチ—予防からチーム医療・先進医療まで 治療—急性心不全
非侵襲的陽圧換気療法(NIPPV)
著者: 横山広行1
所属機関: 1横山内科循環器科医院
ページ範囲:P.2246 - P.2249
文献購入ページに移動Point
◎急性心不全の初期治療における目標は症状を改善することであり,SpO2>95%に維持するように迅速に酸素療法を開始する.
◎酸素吸入を開始しても酸素化が不十分な場合やPaCO2が蓄積する場合には,躊躇せず速やかに非侵襲的陽圧換気療法(NIPPV)を開始する.
◎NIPPVの効果判定は,自覚症状の改善,PaO2/FiO2の上昇,呼吸数減少,血行動態改善により評価する.
◎急性心不全の初期治療における目標は症状を改善することであり,SpO2>95%に維持するように迅速に酸素療法を開始する.
◎酸素吸入を開始しても酸素化が不十分な場合やPaCO2が蓄積する場合には,躊躇せず速やかに非侵襲的陽圧換気療法(NIPPV)を開始する.
◎NIPPVの効果判定は,自覚症状の改善,PaO2/FiO2の上昇,呼吸数減少,血行動態改善により評価する.
参考文献
1)Mebazaa A, et al:Practical recommendations for prehospital and early in-hospital management of patients presenting with acute heart failure syndromes. Crit Care Med 36(1 Suppl):S129-S139, 2008
2)筒井裕之,他(編):急性・慢性心不全診療ガイドライン(2017年改訂版),日本循環器学会/日本心不全学会,2018 http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2017_tsutsui_h.pdf(2018年9月閲覧)
3)McMurray JJ, et al:ESC guidelines for the diagnosis and treatment of acute and chronic heart failure 2012;The Task Force for the Diagnosis and Treatment of Acute and Chronic Heart Failure 2012 of the European Society of Cardiology. Developed in collaboration with the Heart Failure Association(HFA)of the ESC. Eur J Heart Fail 14:803-869, 2012
4)日本呼吸器学会肺生理専門委員会(編):酸素療法ガイドライン,メディカルレビュー社,2011
5)Momii H, et al:Experience of step-wise protocol using noninvasive positive pressure ventilation for treating cardiogenic pulmonary edema. Eur J Emerg Med 19:267-270, 2012
掲載誌情報