文献詳細
特集 明日のために解くべし!—総合内科問題集
症例問題
文献概要
現病歴 心房細動でワルファリン内服中,下血・発熱のため入院,翌日血圧低下.
身体所見 体温36.3℃.脈拍81/分 不整.血圧80/40mmHg.SpO2 92%(酸素3L).腹部:腹膜刺激症状なし,自発痛(+/−).
身体所見 体温36.3℃.脈拍81/分 不整.血圧80/40mmHg.SpO2 92%(酸素3L).腹部:腹膜刺激症状なし,自発痛(+/−).
参考文献
1)藤田芳郎,他:研修医のための輸液・水電解質・酸塩基平衡,中外医学社,2015
2)Emmett M:Potassuimu;Physiologic principles. Hypokalemia, hyperkalemia. ASNBRC, 2013
掲載誌情報