文献詳細
特集 プロブレムから学ぶ感染症診療—すぐに役立つ厳選シナリオ30選
発熱+αの症状から診断する
文献概要
Point
◎発熱+腹痛の患者では,緊急を要する疾患の可能性が存在する.
◎病歴と問診から,想定される感染症を明らかにする.
◎急性腹症の場合は画像検査が必要となることが多い.
◎初期抗菌薬の選択もさることながら,外科的・内科的手技の必要性を早急に判断することが必要である.
◎発熱+腹痛の患者では,緊急を要する疾患の可能性が存在する.
◎病歴と問診から,想定される感染症を明らかにする.
◎急性腹症の場合は画像検査が必要となることが多い.
◎初期抗菌薬の選択もさることながら,外科的・内科的手技の必要性を早急に判断することが必要である.
参考文献
1)Miura F, et al:TG13 flowchart for the management of acute cholangitis and cholecystitis. J Hepatobiliary Pancreat Sci 20:47-54, 2013
2)Gomi H, et al:TG13 antimicrobial therapy for acute cholangitis and cholecystitis. J Hepatobiliary Pancreat Sci 20:60-70, 2013
3)Tagashira Y, et al:Impact of inadequate initial antimicrobial therapy on mortality in patients with bacteraemic cholangitis;A retrospective cohort study. Clin Microbiol Infect 23:740-747, 2017
掲載誌情報