icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina55巻9号

2018年08月発行

特集 もっともっとフィジカル!—黒帯級の技とパール

循環器系の症候

不整脈の診かた—五感診療の勧め

著者: 沢山俊民1

所属機関: 1さわやまクリニック

ページ範囲:P.1317 - P.1321

文献概要

Point
不整脈患者に対するフィジカルでは,視診・触診・聴診(五感診療)を用いて,以下の4項目について知識と技術を身につけよう.
◎脈拍の触診のみでわかる種類の不整脈
◎脈拍の触診と心音の聴診を併用してわかる不整脈
◎心音を聴診してわかる不整脈
◎脈拍の触診と頸静脈の視診を併用してわかる不整脈

参考文献

1)沢山俊民:五感診療の達人をめざして─循環器診療における問診・視診・触診・聴診,日本医学出版,2011
2)沢山俊民:患者さんとスタッフのための心臓血管病ABC,日本医学出版,2003
3)沢山俊民:患者から学ぶ循環器診療の落とし穴,日本医学出版,1999

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら