icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina55巻9号

2018年08月発行

文献概要

特集 もっともっとフィジカル!—黒帯級の技とパール 循環器系の症候

拡張期の雑音が聴こえるとき

著者: 安隆則1

所属機関: 1獨協医科大学日光医療センター心臓・血管・腎臓内科

ページ範囲:P.1334 - P.1337

文献購入ページに移動
Point
◎拡張期雑音はすべて異常である.
◎時相により拡張早期雑音(大動脈弁閉鎖不全症,肺動脈弁閉鎖不全症),拡張中期雑音(僧帽弁狭窄症,三尖弁狭窄症,重症大動脈弁閉鎖不全症,重症三尖弁閉鎖不全症),前収縮期雑音(僧帽弁狭窄症,三尖弁狭窄症)の3タイプに分類される.
◎重症や急性の大動脈弁閉鎖不全症では,拡張期雑音が小さく,短かく,低い音色になる.

参考文献

1)山崎直仁:循環器Physical Examination─診断力に差がつく身体診察!,医学書院,2017
2)Constant J:Bedside Cardiology, Lipphcott Williams & Wilkins, Philadelphia, 1999

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら