icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina56巻1号

2019年01月発行

文献概要

特集 枠組みとケースから考える—消化器薬の選び方・使い方 肝疾患

肝機能障害—C型慢性肝炎

著者: 土谷薫1

所属機関: 1武蔵野赤十字病院消化器科

ページ範囲:P.96 - P.99

文献購入ページに移動
Point
◎HCV抗体陽性であればHCV-RNA測定および腹部超音波検査を施行する.
◎直接作用型抗ウイルス薬(DAA)治療前には遺伝子型の同定と肝線維化の診断(慢性肝炎または肝硬変)が必要である.
◎DAA治療は非常に高額であり,多くの症例において治療前に申請が必要である.
◎DAA治療不成功例における再治療については薬剤耐性ウイルスを念頭に置き治療薬を検討する.
◎DAA治療でHCV-RNA陰性化が得られても肝癌スクリーニング検査は継続する.

参考文献

1)日本肝臓学会肝炎診療ガイドライン作成委員会(編):C型肝炎治療ガイドライン,2018

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら