icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina56巻11号

2019年10月発行

連載 見て,読んで,実践! 神経ビジュアル診察・18

失調の診方—上肢の小脳失調

著者: 難波雄亮12

所属機関: 1安房地域医療センター総合診療科 2沖縄県立中部病院総合内科

ページ範囲:P.1705 - P.1708

文献概要

 小脳系がダメージを受けた時にどのような症状が起きるのでしょうか? 一般的には,四肢や体幹の運動失調・眼振・構音障害・筋緊張の低下が起こります.失調症状は小脳の障害だけではなく,末梢神経障害・脊髄・大脳・前庭などが損傷しても起こります.本稿では小脳の障害で来しうる「上肢の失調」を取り上げていきます.さあ一緒に勉強しましょう!
 
*本論文中、関連する動画を見ることができます(公開期間:2021年8月31日まで公開)。

参考文献

1)Alberstone CD, et al(著),近藤知善,野元正弘(監訳):イラストでわかる神経症候—機能・解剖学からの診断へのアプローチ.丸善出版,2012
2)Walker HK, et al(eds):Clinical methods:The history, physical, and laboratory examinations, 3rd ed. pp 356-359, Butterworths, Boston, 1990
3)Notermans NC, et al:Measuring ataxia:Quantification based on the standard neurological examination. J Neurol Neurosurg Psychiatry 57:22-26, 1994

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら