文献詳細
特集 不明熱を不明にしないために—実践から考えるケーススタディ
悪性腫瘍
文献概要
Point
◎腫瘍熱の診断には感染症やアレルギーの否定が必要である.
◎感染症の否定は,感染症に対する諸検査の結果や抗菌薬加療の結果を確認しなければならない.
◎発熱初診時から腫瘍熱と判断することは困難な場合が多い.
◎ナプロキサンテストやプロカルシトニンが腫瘍熱診断の一助になる可能性がある.
◎腫瘍熱の診断には感染症やアレルギーの否定が必要である.
◎感染症の否定は,感染症に対する諸検査の結果や抗菌薬加療の結果を確認しなければならない.
◎発熱初診時から腫瘍熱と判断することは困難な場合が多い.
◎ナプロキサンテストやプロカルシトニンが腫瘍熱診断の一助になる可能性がある.
参考文献
1)Zell JA, et al:Neoplastic fever;A neglected paraneoplastic syndrome. Support Care Cancer 13:870-877, 2005
2)Kurzrock R:The role of cytokines in cancer-related fatigue. Cancer 92:1684-1688, 2001
3)Chang JC:How to differentiate neoplastic fever from infectious fever in patients with cancer;Usefulness of the naproxen test. Heart lung 16:122-127, 1987
4)Vanderschueren S, et al:Lack of value of the naproxen test in the differential diagnosis of prolonged febrile illnesses. Am J Med 115:572-575, 2003
5)Shomali W, et al:Can procalcitonin distinguish infectious fever from tumor-related fever in non-neutropenic cancer patients? Cancer 118:5823-5829, 2012
掲載誌情報