icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina56巻13号

2019年12月発行

文献概要

特集 プライマリ・ケアのための—ポリファーマシー「超」整理法 ポリファーマシーを整理するときに役立つ知識

薬剤師の介入効果のエビデンス

著者: 木村丈司1

所属機関: 1神戸大学医学部附属病院薬剤部

ページ範囲:P.2184 - P.2186

文献購入ページに移動
Point
◎調剤,医薬品の供給に加え,処方箋内容の確認とその内容に関する疑義照会は薬剤師の重要な役割である.
◎保険薬局では,内服薬のアドヒアランス状況や健康食品,サプリメントの使用に関する情報など,即時性は低いものの診療上重要な情報について,トレーシングレポートを作成し医療機関に送付している.
◎病院入院時の持参薬確認はポリファーマシーを整理する重要な機会である.
◎薬剤師の教育的介入により,高齢者の不適切処方が削減できる可能性がある.
◎不適切処方の削減に加え臨床アウトカムを改善するためには,薬剤レビューだけでなく多職種で連携した多面的な介入が必要である.

参考文献

1)日本老年医学会,他(編):高齢者の安全な薬物療法ガイドライン2015,メジカルビュー社,2015
2)厚生労働省:「高齢者の医薬品適正使用の指針(総論編)について」(平成30年5月29日医政安発0529第1号/薬生安発0529第1号) https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000208852.html(2019年7月閲覧)
3)Scott IA, et al:Reducing inappropriate polypharmacy:The process of deprescribing. JAMA Intern Med 175:827-834, 2015
4)Martin P, et al:Effect of a pharmacist-led educational intervention on inappropriate medication prescriptions in older adults:The D-PRESCRIBE randomized clinical trial. JAMA 320:1889-1898, 2018
5)Greer N, et al:Pharmacist-led chronic disease management:A systematic review of effectiveness and harms compared with usual care. Ann Intern Med 165:30-40, 2016
6)Christensen M, Lundh A:Medication review in hospitalised patients to reduce morbidity and mortality. Cochrane Database Syst Rev:CD008986, 2016
7)Ravn-Nielsen LV, et al:Effect of an in-hospital multifaceted clinical pharmacist intervention on the risk of readmission:A randomized clinical trial. JAMA Intern Med 178:375-382, 2018
8)Kimura T, et al:Potentially inappropriate medications in elderly Japanese patients:Effects of pharmacists' assessment and intervention based on Screening Tool of Older Persons' Potentially Inappropriate Prescriptions criteria ver. 2. J Clin Pharm Ther 42:209-214, 2017

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら