icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina56巻3号

2019年03月発行

文献概要

特集 TPOで読み解く心電図 症候から考える

胸痛の鑑別に心電図はどの程度有用か?

著者: 山根崇史1

所属機関: 1西宮渡辺心臓脳血管センター循環器内科

ページ範囲:P.398 - P.401

文献購入ページに移動
Point
◎胸痛患者を鑑別するに当たって,心電図は最も簡便で短時間で行える検査である.
◎まずはST-Tを評価して急性冠症候群を除外する.急性冠症候群の診断は心電図で!
◎右冠動脈の急性冠症候群の場合,V1のSTに注目して大動脈解離を鑑別する.
◎肺血栓塞栓症では意外にSⅠQⅢTⅢは少ない.
◎“パッ”と見てvoltageが低い心電図は要注意.

参考文献

1)Shiomi H, et al:Association of onset to balloon and door to balloon time with long term clinical outcome in patients with ST elevation acute myocardial infarction having primary percutaneous coronoary intervention;Ovservational study. BMJ 344:e3257, 2012
2)Zimetbaum PJ, Josephson ME:Use of the electrocardiogram in acute myocardial infarction. N Engl J Med 348:933-940, 2003
3)Kosuge M, et al:Electrocardiographic differentiation between acute pulmonary embolism and acute coronary syndromes on the basis of negative T waves. Am J Cardiol 99:817-821, 2007

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら