文献詳細
増刊号 一人でも慌てない!—「こんなときどうする?」の処方箋85
どうする? 神経
文献概要
症例呈示
もの忘れを主訴に受診してきた67歳男性.
●初診の5日前にもの忘れ症状が出現し,20年間従事していた調理の仕事が突然できなくなった.
●既往:高血圧で服薬中.
●神経学的には,発語はやや不明瞭であるが明らかな麻痺などはない.
もの忘れを主訴に受診してきた67歳男性.
●初診の5日前にもの忘れ症状が出現し,20年間従事していた調理の仕事が突然できなくなった.
●既往:高血圧で服薬中.
●神経学的には,発語はやや不明瞭であるが明らかな麻痺などはない.
参考文献
1)Srikanth S, Nagaraja AV:A prospective study of reversible dementias;frequency, causes, clinical profile and results of treatment. Neurol India 53:291-294, 2005
2)Djukic M, et al:Frequency of dementia syndromes with a potentially treatable cause in geriatric in-patients:analysis of a 1-year interval. Eur Arch Psychiatry Clin Neurosci 265:429-438, 2015
3)川畑信也:物忘れ外来ハンドブック アルツハイマー病の診断・治療・介護,中外医学社,2006
4)川畑信也:事例で解決! もう迷わない認知症診断,南山堂,2013
5)川畑信也:プライマリ・ケア医のための認知症診療入門,日経BP社,2016
6)川畑信也:かかりつけ医・非専門医のための認知症診療メソッド,改訂2版,南山堂,2018
掲載誌情報