icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina56巻6号

2019年05月発行

文献概要

特集 糖尿病診療の“Q”—現場の疑問に答えます 血糖管理目標値 【外来】

ともかくHbA1c 7.0%未満が目標?

著者: 田中隆久1

所属機関: 1田中内科大宮糖尿病クリニック

ページ範囲:P.807 - P.809

文献購入ページに移動
Point
◎HbA1cは過去1〜2カ月間の平均血糖値を反映し,血糖コントロール状態の指標となる.
◎合併症予防のためにはHbA1c 7.0%未満が目標であるが,認知症のある高齢者など治療強化が困難な際には8.0%未満とするなど,個別化した目標を設定する.
◎食事・運動療法のみ,あるいは,低血糖を起こす危険性の低い薬剤で治療を行っている患者で,副作用なく達成可能な場合はHbA1c 6.0%未満を目標とする.
◎HbA1c値は赤血球寿命と関連するため,糖尿病の状態が急速に変化しているとき,出血を起こしているとき,透析患者などでは平均血糖値と乖離するので注意を要する.
◎グリコアルブミンは過去2週間程度の平均血糖値を反映する.糖尿病治療を開始して半年間など,血糖コントロールが変化しているときには参考となる指標である.

参考文献

1)日本糖尿病学会(編・著):糖尿病治療ガイド2018-2019,文光堂,2018
2)日本老年医学会,日本糖尿病学会(編・著):高齢者糖尿病診療ガイドライン2017,南江堂,2017
3)Davies MJ, et al:Management of hyperglycemia in type 2 diabetes, 2018. A consensus report by the American Diabetes Association(ADA)and the European Association for the Study of Diabetes(EASD). Diabetes Care 41:2669-2701, 2018
4)Qaseem A, et al:Hemoglobin A1c targets for glycemic control with pharmacologic therapy for nonpregnant adults with type 2 diabetes mellitus;A guidance statement update from the American College of Physicians. Ann Intern Med 168:569-576, 2018
5)Inoue K, et al:A newer conversion equation for the correlation between HbA1c and glycated albumin. Endocr J 61:553-560, 2014

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら