文献詳細
文献概要
特集 糖尿病診療の“Q”—現場の疑問に答えます 血糖管理目標値 【外来】
ともかくHbA1c 7.0%未満が目標?
著者: 田中隆久1
所属機関: 1田中内科大宮糖尿病クリニック
ページ範囲:P.807 - P.809
文献購入ページに移動◎HbA1cは過去1〜2カ月間の平均血糖値を反映し,血糖コントロール状態の指標となる.
◎合併症予防のためにはHbA1c 7.0%未満が目標であるが,認知症のある高齢者など治療強化が困難な際には8.0%未満とするなど,個別化した目標を設定する.
◎食事・運動療法のみ,あるいは,低血糖を起こす危険性の低い薬剤で治療を行っている患者で,副作用なく達成可能な場合はHbA1c 6.0%未満を目標とする.
◎HbA1c値は赤血球寿命と関連するため,糖尿病の状態が急速に変化しているとき,出血を起こしているとき,透析患者などでは平均血糖値と乖離するので注意を要する.
◎グリコアルブミンは過去2週間程度の平均血糖値を反映する.糖尿病治療を開始して半年間など,血糖コントロールが変化しているときには参考となる指標である.
参考文献
掲載誌情報