文献詳細
特集 一歩踏み込んだ—内科エマージェンシーのトリセツ
内科外来に来るコンサルトが必要な疾患
文献概要
Point
◎処方されている薬の適応疾患か,有害事象の発生がないかどうか今一度確認する.
◎入院中に適切に処方内容を見直し,その変更内容を患者のみならず処方医にもフィードバックする.
◎処方医にフィードバックする際には,相手の行動変容を促せるように注意する.
◎処方されている薬の適応疾患か,有害事象の発生がないかどうか今一度確認する.
◎入院中に適切に処方内容を見直し,その変更内容を患者のみならず処方医にもフィードバックする.
◎処方医にフィードバックする際には,相手の行動変容を促せるように注意する.
参考文献
1)Sills GJ:Not another gabapentin mechanism! Br J Pharmacol 130:900-906, 2000
2)Maher CG, et al:Trial of pregabalin for acute and chronic sciatica. N Engl J Med 376:2396-2397, 2017
3)Onakpoya IJ, et al:Benefits and harms of pregabalin in the management of neuropathic pain:A rapid review and meta-analysis of randomised clinical trials. BMJ Open 9:e023600, 2019
4)Semel D, et al:Evaluation of the safety and efficacy of pregabalin in older patients with neuropathic pain:Results from a pooled analysis of 11 clinical studies. BMC Fam Pract 11:85, 2010
5)Kahlon A, et al:A rare case of bilateral lower extremity edema due to low dose gabapentin therapy in a young male patient. J Basic Clin Pharm 6:117-118, 2015
6)カーネギーD:人を動かす.創元社,2016
7)Pronovost P, et al:Medication reconciliation:A practical tool to reduce the risk of medication errors. J Crit Care 18:201-205, 2003
掲載誌情報