文献詳細
文献概要
特集 今の流れに乗り遅れない!—プライマリ・ケアでの呼吸器疾患の診かた・薬の使いかた
扉 フリーアクセス
著者: 中島啓1
所属機関: 1亀田総合病院 呼吸器内科
ページ範囲:P.9 - P.9
文献購入ページに移動呼吸器診療は日進月歩であり,目まぐるしいスピードで新薬の開発が行われている.近年登場した代表的な薬剤には,肺がんにおける免疫治療薬,喘息に対する生物学的製剤,COPDに対するトリプル吸入製剤がある.このような背景から,診療ガイドラインの改訂も頻回に行われており,管支喘息・COPDの領域だけを見ても,2017年に『喘息とCOPDのオーバーラップ 診断と治療の手引き』,2018年に『難治性喘息 診断と治療の手引き』『COPD診断と治療のためのガイドライン2018』が日本呼吸器学会から出版された.海外の喘息(GINA)やCOPD(GOLD)のガイドラインも毎年改訂されており,呼吸器内科の専門医でさえ日々アップデートが大変な状況である.
掲載誌情報