icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina57巻11号

2020年10月発行

文献概要

特集 皮疹はこう見る,こう表現する よく見る皮膚疾患を発疹レベルで理解する 〈ウイルス感染症〉

手足口病

著者: 久保田由美子1

所属機関: 1福岡山王病院皮膚科

ページ範囲:P.1912 - P.1913

文献購入ページに移動
▶疾患の概要
 手足口病は,手,足,口腔粘膜,肘,膝,臀部などに水疱を主症状とするエンテロウイルス(EV)感染症で,乳幼児を中心に夏季に流行する.飛沫,接触,糞口感染のため,家族内や保育園などで集団感染を起こしやすい.

参考文献

1)IDWR感染症発生動向調査週報:注目すべき感染症「手足口病」2019年第29号http://www.nih.go.jp/niid/ja/hfmd-m/hfmd-idwrc.html(2020年6月閲覧)
2)久保田由美子:成人の非典型的な手足口病の特徴.臨皮73(増):162-165, 2019
3)藤山幹子:手足口病とパルボウイルスB19感染症のすべて.Derma 242:57-62, 2016
4)古賀文二,他:手足口病の最近の話題.Derma 233:35-40, 2015
5)Boer-Auer A, Metze D:Histopathology of hand-foot-mouth disease in adults and criteria for differentiation from erythema multiforme. Am J Dermatopathol 41:273-280, 2019
6)Chiu HH, et al:The mechanism of onychomadesis(nail shedding)and Beau's lines following hand-foot-mouth disease. Viruses 11:522, 2019

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら