icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina57巻13号

2020年12月発行

文献概要

特集 プライマリ・ケアにおける神経症候へのアプローチ 各論(疾患編)

筋疾患を疑う神経徴候とその対処法—筋力低下,こわばり

著者: 砂田芳秀1

所属機関: 1川崎医科大学脳神経内科

ページ範囲:P.2345 - P.2347

文献購入ページに移動
Point
◎筋疾患ではどのような訴えがあり,それがどのような神経所見に対応するのか理解する.
◎筋疾患を神経疾患から鑑別する神経所見の特徴を把握しておく.
◎筋疾患の多様性と遠位筋が侵される筋疾患があることを知っておく.
◎補助検査の意義を理解し,適切なタイミングで専門医にコンサルトする.

参考文献

1)鈴木重明:変貌する筋炎の疾患概念.医学のあゆみ259:87-91, 2016
2)砂田芳秀:筋萎縮・筋力低下.高久史麿,他(編):外来診療のすべて.改訂第3版.pp 114-116,メジカルビュー社,2003
3)佐藤慎二:炎症性筋疾患に見出される自己抗体.臨リウマチ30:145-153, 2018

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら