icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina57巻8号

2020年07月発行

文献概要

特集 真夏の診察室 夏の魔物—おいしい話には裏がある

川やプールに潜む魔物たち

著者: 児玉文宏1

所属機関: 1市立札幌病院・感染症内科

ページ範囲:P.1344 - P.1346

文献購入ページに移動
Point
◎川やプールなどでの淡水曝露には,さまざまな病原体による感染症のリスクがある.
◎特にレプトスピラは重症化する場合があり,早期に診断し治療を開始するべきである.
◎アデノウイルス感染は非常に感染性が高く,診察には注意を要する.

参考文献

1)Karpagam KB, Ganesh B:Leptospirosis;A neglected tropical zoonotic infection of public health importance-an updated review. Eur J Clin Microbiol Infect Dis 39:835-846, 2020
2)Hlavsa MC, et al:Outbreaks associated with treated recreational water - United States, 2000-2014. MMWR Morb Mortal Wkly Rep 67:547-551, 2018
3)Perkins A, Trimmier M:Recreational waterborne illnesses;Recognition, treatment, and prevention. Am Fam Physician 95:554-560, 2017
4)Bonadonna L, La Rosa G:A review and update on waterborne viral diseases associated with swimming pools. Int J Environ Res Public Health 16:E166, 2019
5)厚生労働省:遊泳用プールの衛生基準について https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/seikatsu-eisei01/02.html(2020年5月閲覧)
6)文部科学省;学校環境衛生管理マニュアル「学校環境衛生基準」の理論と実践[平成30年度改訂版] https://www.mext.go.jp/a_menu/kenko/hoken/1292482.htm(2020年5月閲覧)

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら