icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina58巻4号

2021年04月発行

文献概要

増刊号 救急診療 好手と悪手 中枢神経系

静脈洞血栓症,椎骨・内頸動脈解離—疑って,みつけ出せ!

著者: 北井勇也1

所属機関: 1練馬光が丘病院・総合救急診療科救急部門

ページ範囲:P.26 - P.30

文献購入ページに移動
こんな対応は悪手
①稀と考えて鑑別に挙げない
②神経学的異常所見がないから除外する
③脳梗塞・脳出血の診断をつけて満足する
④適切な画像検査がなされていない
⑤脳出血があるからといって抗凝固療法をやらない

参考文献

1)Saposnik G, et al:Diagnosis and management of cerebral venous thrombosis. Stroke 42:1158-1192, 2011
2)新堂晃大,他:脳静脈洞血栓症.血栓止血誌25:399-403, 2014
3)星野晴彦:脳動脈解離による虚血性脳卒中の内科治療.脳卒中40:451-455, 2018
4)Thanvi B, et al:Carotid and vertebral artery dissection syndromes. Postgrad Med J 81:383-388, 2005
5)García-Azorín D, et al:Presence of red flags in patients with cerebral venous sinus thrombosis admitted to the emergency department because of headache. Medicine(Boltimore)99:e20900, 2020
6)Beletsky V, et al:Cervical arterial dissection;Time for a therapeutic trial?. Stroke 34:2856-2860, 2003
7)Saposnik G, et al:Diagnosis and management of cerebral venous thrombosis;A statement for healthcare professionals from the American Heart Association/American Stroke Association. Stroke 42:1158-1192, 2011
8)Schievink WI:Spontaneous dissection of the carotid and vertebral arteries. N Engl J Med 344:898-906, 2001
9)尾原知行,他:脳静脈血栓症連続10症例の臨床像,画像所見の検討.脳卒中35:167-173, 2013
10)内沢隆充:横静脈洞血栓のCT所見について.臨床神経48:670, 2008
11)後藤泰伸,他:頸部内頸動脈の窓形成.脳神経55:623-628, 2003
12)鈴山堅志,他:Staged bilateral VA occlusionを行ったくも膜下出血発症の両側椎骨動脈解離の1例.脳外30:1105-1108, 2002
13)後藤 淳:脳動脈解離.日内会誌98:1311-1318, 2009
14)内野 晃:脳動脈精査(CTAおよびMRA).medicina 51(増):210-216, 2014
15)Ferro JM, et al:European Stroke Organization guideline for the diagnosis and treatment of cerebral venous thrombosis;Eendorsed by the European Academy of Neurology. Eur J Neurol 24:1203-1213, 2017

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら