icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina58巻6号

2021年05月発行

文献概要

特集 デジタル内科学の勃興—オンライン診療,AI,治療用アプリ 仮想現実(VR)/拡張現実(AR)/複合現実(MR)

VR/MR/ARを用いたオンライン診療の未来—Holomedicine開発の経緯と臨床研究

著者: 関本智子1 大山彦光1 服部信孝1

所属機関: 1順天堂大学医学部附属順天堂医院脳神経内科

ページ範囲:P.859 - P.862

文献購入ページに移動
Point
◎Parkinson病(PD)の症状安定化のため,多面的な運動症状の評価ができる三次元遠隔医療を着想した.
◎双方向性三次元遠隔医療の実証実験では,参加したPD患者から高い評価が得られた.
◎今後の展望として,記録し蓄積された三次元動作データを基に,深層学習させた人工知能による診断補助システムを開発できる可能性がある.
◎技術革新によってPD診療の底上げ・均質化および患者のQOL向上が期待される.

参考文献

1)厚生労働省:平成29年患者調査(傷病分類編),2019 https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kanja/10syoubyo/(2021年4月閲覧)
2)Willis AW, et al:Neurologist care in Parkinson disease;A utilization, outcomes, and survival study. Neurology 77:851-857, 2011
3)Hoffmann T, et al:Using the Internet to assess activities of daily living and hand function in people with Parkinson's disease. NeuroRehabilitation 23:253-261, 2008
4)Stillerova T, et al:Could everyday technology improve access to assessments? A pilot study on the feasibility of screening cognition in people with Parkinson's disease using the Montreal Cognitive Assessment via Internet videoconferencing. Aust Occup Ther J 63:373-380, 2016
5)Stillerova T, et al:Remotely assessing symptoms of Parkinson's disease using videoconferencing;A feasibility study. Neurol Res Int 2016:4802570, 2016
6)Sekimoto S, et al:A randomized crossover pilot study of telemedicine delivered via iPads in Parkinson's disease. Parkinsons Dis 2019:9403295, 2019
7)順天堂大学:順天堂医院がパーキンソン病や認知症により通院困難な患者さんを対象とした日本初の本格的な遠隔診療サービスを開始,2017 https://www.juntendo.ac.jp/news/20170728-02.html(2021年4月閲覧)
8)Sekimoto S, et al:Holomedicine;Proof of the concept of interactive three-dimensional telemedicine. Mov Disord 35:1719-1720, 2020

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?