icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina58巻8号

2021年07月発行

文献概要

連載 読んだら,ちょいあて! POCUSのススメ・4

尿道カテーテルで困ったら

著者: 亀田徹123

所属機関: 1自治医科大学 臨床検査医学講座 2自治医科大学 救急医学講座 3Point-of-Care超音波研究会事務局

ページ範囲:P.1115 - P.1119

文献購入ページに移動
 高齢の男性患者で,尿道カテーテル挿入に難渋することは決して珍しくありません.陰茎を引き上げたり,ゼリーを外尿道口から注入したり,太いカテーテルや先端が屈曲したTiemann型カテーテルに替えてもうまくいかず,痛みや出血で患者に辛い思いをさせてしまうこともあります.今回はそんなときに役立つPoint-of-Care Ultrasound(POCUS)を使った手技を紹介します.
 
*本論文中、関連する動画を見ることができます(公開期間:2023年6月30日まで公開)。

参考文献

1)亀田 徹:内科救急で使える! Point-of-Care超音波ベーシックス,医学書院,2019
2)Kameda T, et al:Transabdominal ultrasound-guided urethral catheterization with transrectal pressure. J Emerg Med 46:215-219, 2014

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?