icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina59巻1号

2022年01月発行

特集 クリニカルクエスチョンで学ぶ糖尿病治療薬—糖尿病治療の新しい潮流

現場の疑問を解決—療養指導編

Question 4 糖尿病患者への糖負荷試験は必要か?

著者: 阿部咲子1 脇裕典1

所属機関: 1秋田大学大学院医学系研究科代謝・内分泌内科学講座

ページ範囲:P.146 - P.148

文献概要

Point
◎75 g経口ブドウ糖負荷試験(75 gOGTT)は糖尿病の確定診断のための検査の1つであり,空腹時血糖値や随時血糖値あるいはHbA1c値の測定で判定が確定しなかった場合に施行される.
◎すでにその他の検査所見から診断が確定している糖尿病患者に75 gOGTTは行わない.

参考文献

1)糖尿病診断基準に関する調査検討委員会:糖尿病の分類と診断基準に関する委員会報告(国際標準化対応版).糖尿病 55:495, 2012
2)日本糖尿病学会(編著):糖尿病治療ガイド2020-2021,p 28,文光堂,2020

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら