icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina59巻11号

2022年10月発行

書評

—福井 圀彦 原著 前田 眞治,下堂薗 恵 著—老人のリハビリテーション 第9版 フリーアクセス

著者: 村田和香1

所属機関: 1群馬パース大学・作業療法学

ページ範囲:P.2034 - P.2034

文献概要

 当たり前のことであるが,人は突然に老人としてこの世に現れるわけではない.生を受け,愛くるしい赤ちゃんが愛され育まれて子どもの時間を過ごし,成長し大人になる.同時に,行動範囲が広がり,活動や社会参加が増えていき,大人として社会生活の営みをもつ.成熟した時間を過ごし,「老い」とともに自分らしさや幸せ,生きる意味を追究していく.そんなあるとき,病気となり,障害をもち,老いた対象者としてリハビリテーション・スタッフの前に現れる.
 私たちには,今,目の前にいる対象者の姿しかわからないが,人の生きてきた時間の長さや空間の広がりだけでなく,その時代の出来事をも受け止めていくことは,リハビリテーションにとって大切なことと感じている.本書第9版の序にあるように,新型コロナウイルス感染症の蔓延により,私たちの生活は変化した.高齢者や障害者も大きな影響を受け,決して以前と同じ生活には戻らないかもしれない.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら